政治・経済・社会
(財)さわやか福祉財団ホームページへ
 
定期連載 挑戦−幸福づくり
更新日:2011年7月7日

24時間巡回サービスとふれあい

 日本中が被災地を向いているが、被災していない地域も、立ち止まっているわけにはいかない。福祉は今、大きく転換しながら、前進する時である。
 目指す方向は、被災地と同じく、地域包括ケアである。
 地域包括ケアは、最後まで住み慣れた地で、自分らしく生きることを支えるケア(医療、介護、生活支援、いきがい、ふれあい)である。それは、すべての人が尊厳ある暮らしを貫くためのケアとして、現段階で考え得る最高のケアである。もっとも理想的であって、しかも十分に実現可能なものでもある。
 その実現に向けて、大きく前進したのが、従来の滞在型の介護から、必要な時に訪問する介護(いわゆる24時間巡回型介護)への転換である。
 その転換に向け、今年から、全国数十の地域で試行が始まるが、私たち(さわやか福祉財団とそのブロック、これに所属するインストラクター)は、可能な限り、その試行に参加しなければならない。せっかく介護の仕方が尊厳の確保に向けて前進しても、施設ではなく自宅で暮らせるようになった重度要介護者たちが、自宅でふれあう人もおらず、自分のしたいこともできず、さみしい毎日を送るようになったのでは、施設で最後を迎えた方がまだよいということになりかねない。
 尊厳は、医療・介護といきがい・ふれあい活動が包括的に提供されてはじめて実現する。24時間巡回サービスは、その課題を、私たちに真正面から突き付ける。
 私たちは、しっかりその課題に応え、世の中に、私たちの活動の意義を実証してみせなければならない。
 私たちの力が問われるのである。

(『さぁ、言おう』2011年7月号)

バックナンバー   一覧へ
 [日付は更新日]
2011年6月 8日 地域包括ケアのある町への復興
2011年5月 6日 復興は「地域を施設に、そして家庭に」
2011年4月 7日 私たちは何をすればよいのか
2011年3月 9日 飛躍する時を迎えた
2011年2月 9日 軽介護・生活支援をどうするか
2011年1月 7日 幸せあふれる超高齢社会
  このページの先頭へ
堀田ドットネット サイトマップ トップページへ